9月21日自主講座「つくってあそぼう」でペットボトルを利用した けん玉 を作りました。油性マジックやシールで個性豊かな作品になりました。
8月24日(木)夏休みこども工作教室で「宝石せっけん」づくりに挑戦しました。楽しく活動しながら宝石せっけんを完成させていました。
8月10日(木)まぶしい夏の日差し。プール遊びあり、室内遊びあり、ダンスや手遊び、読み聞かせもして楽しみました。
8月5日(土) 親子で昆虫大作戦を行いました。熱中症を心配しましたが、森の中は涼しくさわやかでした。自然と触れ合った45分間でした。
8月3日夏休み親子絵手紙教室を実施しました。個性豊かなたくさんの作品が完成しました。
7月27日(木)浮沈子を作りながら仕組みを調べました。みんな上手に作って、科学する楽しさも味わいました。
7月1日(土)たくさんの小学生と保護者の皆様と工作やお化け屋敷を楽しみました。
6月18日(日)ワンちゃんに読み聞かせをしよう 講座を行いました。9名の小学生と保護者の皆さんが参加されました。
6月9日(木) 未就学児と保護者といっしょに「のびのびひよこくらぶ」を楽しみました。
「絵手紙を始めよう」講座をおこないました。12名の皆様にご参加いただき楽しく学ぶことができました。